経営個別相談会(税務)の開催について

真庭商工会では、経営個別相談会を開催しております。

1月16日は、税理士の向井氏をお呼びして税務に係る相談会を実施いたします。

お早めに真庭商工会の各支所かコチラからお申込みください。

 

■専門家相談員

◎税理士  向井保則 氏

●日 程: 1月16日(水)

●時 間:午前10時~午後4時 (※相談時間は一企業 約1時間)

●場 所:真庭商工会本部会館 真庭市鍋屋6

工業部会県外視察研修の報告です。

平成24年11月13日に工業部会視察研修に会長、部会長以下役員12名、職員6名、合計18名で、滋賀県にある㈱ダイフクのマテハン・ロジスティクスの総合展示場『日に新た館』に行ってきました。専任スタッフによる最新の物流システム・機器の紹介があり、それぞれの専門的な機械が、稼働のスピード、正確性等を追及し開発された機械システムの進歩に驚かされました。その次に、近江日野商人館を見学しました。この資料館は、江戸中期以来、近江日野商人として商業活動を続けてこられた山中兵右衛門家(現在、静岡県を拠点とする)が、滋賀県日野町にある本宅の家屋敷を町に寄贈されたことを契機に、昭和56年(1981年)10月に「近江日野商人館(日野町立歴史民俗資料館)」として開館したところです。館内には行商品や道中具、家訓などが展示されており、日野商人の歴史とその商い、生き様を知ることができる貴重な品々を見学しました。また、子々孫々までの繁栄を願って作成された家訓は、現代にも通じる内容を持っており商工業を営む上での基本であると感じました。この日は、温故知新を学んだ1日でした。

 

 

 

 

真庭商工会経営個別相談会(経営)の開催について

真庭商工会では、経営個別相談会を開催しております。

第14回目の11月28日は、中小企業診断士の児玉健治氏をお呼びして経営に係る相談会を実施いたします。

お早めに真庭商工会の各支所かコチラからお申込みください。

■専門家相談員

◎相談員 : 児玉健治氏 中小企業診断士

●日 程 : 11月28日(水)

●時 間:午前10時~午後4時 (※相談時間は一企業 約1時間)

●場 所:真庭商工会本部会館 真庭市鍋屋6

真庭商工会 債権管理・回収の法律セミナーの開催について

真庭商工会では、債権管理・回収の法律セミナーを下記により開催しますので、興味のある方はコチラから申し込みください。

・講習会名  平成24年度 真庭商工会企業法務講習会
~債権管理・回収の法律セミナー~
・講  師  小林裕彦法律事務所 所長 小林裕彦氏
・日  時  平成24年11月6日(火)13:30~15:00(集団)
15:00~16:30(個別)
・場  所  真庭商工会本部2階研修室
・受講者数  25名

経営個別相談会(法律等)の開催について

真庭商工会では、経営個別相談会を開催しております。

第11回目の10月10日は、弁護士の森井氏をお呼びして法律等に係る相談会を実施いたします。

お早めに真庭商工会の各支所かコチラからお申込みください。

 

■専門家相談員

◎弁護士  森井基嗣 氏

●日 程: 10月10日(水)

●時 間:午前10時~午後4時 (※相談時間は一企業 約1時間)

●場 所:真庭商工会本部会館 真庭市鍋屋6