おかやま起業支援金のご案内

かやま起業支援金とは…

岡山県内で、地域課題の解決を目的とした、社会的事業を新たに起業する方を対象に、対象経費の2分の1(最大200万円)を補助します。※採択予定件数(年間)20件

1 公募情報

<1回目>6月5日(水)~7月19日(金)

<2回目>8月下旬~9月下旬

2 対象者

これから岡山県内で起業予定の方

※岡山県内に居住または居住予定者に限る。

3 説明会(チラシ参照)

・6月24日(月)13:30~15:00:ピュアリティまきび

 

・6月25日(火)10:30~12:00:津山鶴山ホテル

4 提出先・問い合わせ先

岡山県商工会連合会 組織支援課(担当:田村、瀧本、髙取)
〒700-0817 岡山市北区弓之町4番-19-401号
TEL:086-224-4341(9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日除く)

FAX:086-222-1672

Eメール:shokoren@okasci.or.jp

 

詳しくは岡山県商工会連合会のホームページをご覧ください

 

おかやま起業支援金 チラシ①  おかやま起業支援金 チラシ②

【2次募集】「真庭市名物開発応援事業」に係る補助金について

真庭市産業サポートセンターより令和元年度『真庭市名物開発応援事業』の2次募集が開始されましたのでお知らせいたします。

真庭市産業サポートセンターでは、市内の企業、商店や農林業者等が取り組む、農商工連携や地域資源を活用した新商品開発、販路開拓への事業を支援します。

申請にあたっては条件がありますので交付要綱等をご確認ください。

【申請期限】

令和元年(2019年)11月28日(木)午後5時まで

※予算額に達した時点で募集終了となります

【支援対象者】

真庭市内の企業又は団体、真庭市内の個人商店及び農林業者など

【支援メニュー】

支援メニューには「商品をつくること」「商品を売ること」の2種類がありますのでどちらか一方をご活用ください。

◆商品をつくること

○地域産業連携支援

2社以上の事業所が連携した次の事業

①農林産品の二次加工・付加価値の拡大等に関する事業

②異業種分野への新規参入事業

③地域団体等と連携した地域課題解決事業

支援率 2/3以内    支援限度額 100万円

○ふるさと名物支援

地域資源(注1)を用いた新商品の研究開発事業

支援率 2/3以内    支援限度額  50万円(注2)

注1)岡山県地域産業資源のうち、真庭市または県全域を対象地域とする品目が対象。

注2)市内事業者が連携して実施する場合、支援限度額が100万円となります。

注3) 地域産業連携支援金及びふるさと名物支援金(連携事業)を申請する場合連携事業者の承諾書の提出が必要です。

◆商品を売ること

○販路開拓支援

①過去3年間に上記地域産業連携支援又はふるさと名物支援を活用した商品の販路開拓を行うもの

申請対象:平成28年度(2016年)~平成30年度(2018年)の採択者

支援率 2/3以内    支援限度額  30万円

 ②サポートセンターの支援を受けることなく、地域資源(注4)を活用して商品化し販路開拓を行う、

次のいずれかに該当する商品

ア)起業5年未満の企業が開発した商品

イ)企業等が開発・発売した商品(既存品含む)※1

ウ)発売後、全国レベルでの受賞歴のある商品

エ)真庭地域産業振興センター(旧真庭バイオマスラボ)で開発された商品

オ)国際認証等を取得し、海外に向け販路開拓を行う商品

※1 イ)については、継続しての申請は不可

支援率 2/3以内    支援限度額  40万円

注4) 岡山県地域産業資源のうち、真庭市または県全域を対象地域とする品目が対象。

◆共通事項

○地域産業連携支援金は30万円、ふるさと名物支援金は15万円(連携事業の場合は30万円)、共同研究開発支援金は3万円、販路開拓支援金は9万円に支援対象経費の総額が満たない場合は交付対象外です。

○申請時、添付書類等の漏れの無いように準備してください。万が一、書類が不足している場合は、不受理になる可能性もありますのでご注意ください。

【実施条件】

○商品開発を行う場合、1月中旬までには試作品を完成させること。

試作品が完成しない場合、補助金の交付が取りやめとなることもあります。

○商品開発及び販路開拓の採択者は、3月下旬に開催する成果発表会において発表を求めます。

○サポートセンター事務局より、取材等の協力依頼があった場合は対応を求めます。

交付要綱につきましては真庭市産業サポートセンターホームページをご参照ください。

http://www.maniwa-sangyo-sc.com/in…/info_detail/index/3.html

補助金申請に際しましては、真庭市産業サポートセンター事務局または真庭商工会本部・各支所までご相談ください。

【問合せ先】

真庭市産業サポートセンター事務局(真庭商工会本部内)

〒719-3214 岡山県真庭市鍋屋6

TEL:0867-42-4375

FAX:0867-42-4337

E-mail:misc-424375@maniwa-sangyo-sc.com

2次募集 チラシ①  2次募集 チラシ②

岡山県商工会連合会公式アプリ配信開始!

岡山県内商工会地域の事業者の皆様向けた岡山県商工会のニュース配信にアプリ版が登場しました!!

県連ニュース、商工会だより、セミナー・イベント情報、経営お役立ち情報、災害発生時の支援情報等々・・・知りたい情報をお届け!

あなたに合った情報が配信されるとプッシュ通知でお知らせするので、重要な情報を見逃すこともありません。

使い方は簡単、アプリをインストールしてログインするだけです。

インストールはこちら

・App Store       ・Google Play

※岡山県商工会連合会の公式アプリです。

※ご利用いただくためには、岡山県内の商工会へのお申込みが必要です。

♦ 主な特徴

・あなたの欲しい情報をお届け

必要な情報のみを配信するため、これまでのように必要な情報を探す手間がなくなります。

・新着情報をプッシュ通知でお知らせ

新しい情報が配信されたことをプッシュ通知でお知らせするため、必要な情報を見逃す心配がなくなります。

・配信中のセミナー・イベント情報からダイレクトに参加申込みが可能

操作しているあなただけでなく、同時に従業員などの参加申込みも可能です。

・シンプルなレイアウト・簡単な操作性

スワイプ操作で詳細表示、スクロール操作で情報の追加・再読み込みが可能で操作が簡単です。

また、読んだ情報か否かを分かりやすく色分けし、見逃しのないよう未読情報を上部に表示します。

配信情報は関連写真を掲載するなど、読みやすいレイアウトとしています。

 

♦ 配信情報例

・岡山県商工会連合会が開催するセミナー・イベント情報(講習会や交流会、説明会など)

・岡山県内商工会が開催するセミナー・イベント情報

・公的機関の中小企業・小規模事業者支援施策(補助金・助成金など)

・国、県、市町村、その他団体などの情報

・岡山県内商工会地域の災害発生時の支援情報

・岡山県内商工会の会議情報

 

 

アプリ チラシ①アプリ チラシ②

 

☆真庭商工会 無料法律相談会のご案内☆

商工会会員皆様の多様なニーズに応え、商工会サービスの充実を図るため、本年度も共済事業の一環として、弁護士による無料法律相談会を開催いたします。

商工業者の方の諸問題解決の場として、皆さまの疑問にお答えし、課題の解決のお手伝いをします。是非、この機会をご利用ください。

 

1 開催日時

令和元年6月19日(水)13時~16時

相談時間:1人30分~60分

2 開催場所

真庭商工会本部 2階相談室

3 お問い合わせ

真庭商工会 ℡:0867-42-4325

4 弁護士

弁護士法人南方法律事務所 篠岡丈記 弁護士

5 対象者

真庭商工会会員(原則:商工貯蓄共済加入者)

6 予約受付

令和元年6月14日(金)までにお申し込みください。

*お申込受付後、相談時間の調整をいたします。

無料法律相談 チラシ

 

消費税転嫁対策としてキャッシュレス決済導入セミナーのご案内

令和元年10月に予定されている消費税率の引き上げに合わせ、「軽減税率制度」が導入されます。また、キャッシュレス決済によるポイント還元等の支援制度が実施されます。

これらに対応するためには、様々な準備が必要になります。本セミナーでは、これらの制度の概要に加え、軽減税率・キャッシュレス対応について知る、絶好の機会となっております。是非、本セミナーをご活用ください。

 

1.開催日時

令和元年6月25日(火)午後2時~午後4時

 

2.開催場所

久世エスパスセンター 1階研修室(真庭市鍋屋17-1)

 

3.講義内容

①消費税軽減税率制度について

②キャッシュレス決済の現状と今後の動向について

③キャッシュレスによる地域の面的活性化と生産性の向上について

 

4.定員

30名(先着順・早めのお申込をお願いします)

 

5.受講料

無料

 

6.申し込みについて

申込用紙に必要事項をご記入の上、FAX・電話にて真庭商工会(TEL:42-4325・FAX:42-4337)又は最寄りの支所へお願いします。

キャッシュレスセミナーチラシ 表キャッシュレスセミナーチラシ 裏