10月30日(水)開催 「決算書の読み方」入門講座(全体講座・個別相談会)

「会社の経営状況、よくわからない…」そんなあなたに朗報です!

決算書を正しく理解することで、企業の経営状況や業務内容を財務面から見抜くことができます。

近年の物価高騰等の事業環境の変化が、会社に与えた影響を分析し、今の課題の抽出と改善策を検討するきっかけを提供します。

この講座で、決算書を読み解くための第一歩を踏み出しませんか?

個別相談では、あなたの会社の決算書を講師と一緒に分析することで、本講座で学んだ知識を実践的に活用し、自社の決算書をより深く理解することができます。

多数のご参加をお待ちしております。

 

お申し込みはこちらから

「決算書の読み方」入門講座(全体講座)

 

「決算書の読み方」個別相談会

 

 

【日 時】 令和6年10月30日(水)

(全体講座) 14:00~16:00

(個別相談) 16:00~17:00 ※希望者のみ

【場 所】

(リアル会場)真庭商工会本部(真庭市鍋屋6)

(オンライン)ZOOMにて配信

【定 員】 20名(先着順)

【参加料】 無料

【対象者】 経営者及び従業員の方(1事業所2名まで)

【講 師】 中小企業診断士 田中久展 氏

※講座当日は、自社の決算書をご持参ください

※全体講座を受講された方で、希望者のみ1事業所30分程度の個別相談を承ります

(先着2事業所)

決算書の読み方入門講座(講習会)_申込みページ

決算書の読み方入門講座 14:00~16:00(講習会)受講ご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。

 

なお、個別相談会をご希望の方は、別途こちらのページよりお申し込みください。

 

    参加方法 (必須)

    事業所名 (必須)

    受講者名 (必須)

    受講者名(ふりがな) (必須)

    役職 (必須)

    お電話番号 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容・備考

     

     

    決算書の読み方入門講座(個別相談)_申込みページ

    決算書の読み方入門講座 16:00~17:00(個別相談)参加ご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。

    ※個別相談は、決算を3期以上経過した法人のみとさせていただきます

    ※講師の財務分析のため、直近3期分の決算書を事前にご提出いただきます

     

    個別相談をご希望される方は、14:00~16:00の全体講座への参加が必要です。

    全体講座は、別途こちらのページよりお申し込みください。

    全体講座は現地会場(真庭商工会本部)にて受講をお願いいたします。

     

      希望時間 (必須)

      事業所名 (必須)

      受講者名 (必須)

      受講者名(ふりがな) (必須)

      役職 (必須)

      お電話番号 (必須)

      メールアドレス (必須)

      お問い合わせ内容・備考

       

       

      10月30日(水)開催 「決算書の読み方」入門講座(全体講座・個別相談会)

      「会社の経営状況、よくわからない…」そんなあなたに朗報です!

      決算書を正しく理解することで、企業の経営状況や業務内容を財務面から見抜くことができます。

      近年の物価高騰等の事業環境の変化が、会社に与えた影響を分析し、今の課題の抽出と改善策を検討するきっかけを提供します。

      この講座で、決算書を読み解くための第一歩を踏み出しませんか?

      個別相談では、あなたの会社の決算書を講師と一緒に分析することで、本講座で学んだ知識を実践的に活用し、自社の決算書をより深く理解することができます。

      多数のご参加をお待ちしております。

       

      お申し込みはこちらから

      「決算書の読み方」入門講座(全体講座)

       

      「決算書の読み方」個別相談会

       

       

      【日 時】 令和6年10月30日(水)

      (全体講座) 14:00~16:00

      (個別相談) 16:00~17:00 ※希望者のみ

      【場 所】

      (リアル会場)真庭商工会本部(真庭市鍋屋6)

      (オンライン)ZOOMにて配信

      【定 員】 20名(先着順)

      【参加料】 無料

      【対象者】 経営者及び従業員の方(1事業所2名まで)

      【講 師】 中小企業診断士 田中久展 氏

      ※講座当日は、自社の決算書をご持参ください

      ※全体講座を受講された方で、希望者のみ1事業所30分程度の個別相談を承ります

      (先着2事業所)

      令和6年度優良従業員表彰のご案内

      令和6年度優良従業員表彰を下記により実施いたします。

      該当者がおられる企業の方は、是非お申込みください。

       

      22222222222       

      1 開催内容

      賞状及び記念品の贈呈
      推薦いただいた各事業所へ賞状と記念品をお届けしますので、被表彰者の方へお渡しください。(11月中旬以降のお届け予定です。)

       

      2 表彰区分

      10年表彰…勤続10年以上20年未満

      20年表彰…勤続20年以上30年未満

      30年表彰…勤続30年以上

      ※令和6年10月1日現在において同一事業所に引き続き在勤し、上記勤務年数に該当する方。

      勤続年数の算定は、雇用保険の取得日から起算してください。

      その他詳細につきましては、概要案内にてご確認ください。

       

      3 推薦書提出期限

      令和6年9月27日(金) (必着でお願いいたします)

      以下のデータファイルをダウンロードしてご記入ください

      真庭市優良従業員表彰推薦書(被表彰者1名につき1枚の提出をお願いいたします)

      推薦者総括表(1事業者につき1枚の提出をお願いいたします)

       

      4 推薦書提出先

      真庭商工会 支援2課

      11住 所 〒719-3214 真庭市鍋屋6

      11電 話 0867-42-4325

      11FAX 0867-42-4337

      11メール maniwa@okasci.or.jp