10月30日(水)開催 「決算書の読み方」入門講座(全体講座・個別相談会)

「会社の経営状況、よくわからない…」そんなあなたに朗報です!

決算書を正しく理解することで、企業の経営状況や業務内容を財務面から見抜くことができます。

近年の物価高騰等の事業環境の変化が、会社に与えた影響を分析し、今の課題の抽出と改善策を検討するきっかけを提供します。

この講座で、決算書を読み解くための第一歩を踏み出しませんか?

個別相談では、あなたの会社の決算書を講師と一緒に分析することで、本講座で学んだ知識を実践的に活用し、自社の決算書をより深く理解することができます。

多数のご参加をお待ちしております。

 

お申し込みはこちらから

「決算書の読み方」入門講座(全体講座)

 

「決算書の読み方」個別相談会

 

 

【日 時】 令和6年10月30日(水)

(全体講座) 14:00~16:00

(個別相談) 16:00~17:00 ※希望者のみ

【場 所】

(リアル会場)真庭商工会本部(真庭市鍋屋6)

(オンライン)ZOOMにて配信

【定 員】 20名(先着順)

【参加料】 無料

【対象者】 経営者及び従業員の方(1事業所2名まで)

【講 師】 中小企業診断士 田中久展 氏

※講座当日は、自社の決算書をご持参ください

※全体講座を受講された方で、希望者のみ1事業所30分程度の個別相談を承ります

(先着2事業所)

令和6年度優良従業員表彰のご案内

令和6年度優良従業員表彰を下記により実施いたします。

該当者がおられる企業の方は、是非お申込みください。

 

22222222222       

1 開催内容

賞状及び記念品の贈呈
推薦いただいた各事業所へ賞状と記念品をお届けしますので、被表彰者の方へお渡しください。(11月中旬以降のお届け予定です。)

 

2 表彰区分

10年表彰…勤続10年以上20年未満

20年表彰…勤続20年以上30年未満

30年表彰…勤続30年以上

※令和6年10月1日現在において同一事業所に引き続き在勤し、上記勤務年数に該当する方。

勤続年数の算定は、雇用保険の取得日から起算してください。

その他詳細につきましては、概要案内にてご確認ください。

 

3 推薦書提出期限

令和6年9月27日(金) (必着でお願いいたします)

以下のデータファイルをダウンロードしてご記入ください

真庭市優良従業員表彰推薦書(被表彰者1名につき1枚の提出をお願いいたします)

推薦者総括表(1事業者につき1枚の提出をお願いいたします)

 

4 推薦書提出先

真庭商工会 支援2課

11住 所 〒719-3214 真庭市鍋屋6

11電 話 0867-42-4325

11FAX 0867-42-4337

11メール maniwa@okasci.or.jp

【イベント】久世夏祭り2024リバーサイドフェスティバルの開催

お盆の恒例イベント『久世夏祭りリバーサイドフェスティバル』を開催いたします。

20時30分から始まる打上花火は、打ち上げ場所と会場が近いため、

臨場感あふれる花火が楽しめます。

夜店が立ち並び、地元の子どもたちによるステージイベントや、久世地域伝統の盆踊りが行われます。

 

お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。

 

開催日時
2024年8月14日(水) 17:00~21:00
花火打ち上げ20:30~
※雨天時は翌日に順延
開催場所 岡山県真庭市 久世河川公園
料金 有料観覧席なし
お問い合わせ 久世夏祭り実行委員会(真庭商工会内) 0867-42-4325
アクセス 姫新線「久世駅」から徒歩5分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※会場周辺に駐車場はありませんので、公共交通機関等でお越しください。

※当日の天候等により、ステージ内容・時間帯は変更する場合があります。

 

 

 

【イベント】メルヘンの里盆踊り大会協賛花火大会の開催について

8月14日(水)に新庄村にて「メルヘンの里盆踊り大会協賛花火大会」が開催されます。

19時55分から始まる花火は目の前で打ち上げられ迫力満点です!花火の後はがいせん桜通りにて300年以上前から伝わる伝統の盆踊りが行われます。

皆様のご観覧心よりお待ちしております。

※雨天の場合、花火のみ15日(木)に延期します。

【蒜山さかなつかみどり大会中止のお知らせ】

【蒜山さかなつかみどり大会中止のお知らせ】

7月27日(土曜日)に開催を予定しておりました『蒜山さかなつかみどり大会』につきまして、7月25日のゲリラ豪雨により河川の水量が大幅に増加したため、ご来場者並びに関係者の安全が確保できないとの判断に至り、中止の判断をさせていただきました。